人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ORLANDO

orlando76.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 26日

Ancienne bouteille de verre romain

⚪︎出店情報

3月1日(日) 大江戸骨董市


3月22日(日) 赤坂蚤の市 in ARK HILLS  ARK HILLS ホームページ
Facebookページ →赤坂蚤の市 in ARK HILLS で検索して下さい。


3月28日(土)/29日(日) ドーの古道具市 その四 @目黒クラスカ ショップ&ギャラリー “ドー”本店



皆様のご来場、お待ちしております。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


遅くなりましたが、第11回赤坂蚤の市にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


当日の朝は生憎の雨模様でしたが、開始と同時に晴れて、無事に終了することができました。


次回の開催は3月22日(日)となります。


皆様のご来場お待ちしております。


今週末は買い付け後初の大江戸骨董市への出店となります。


本日は冷たい雨の降る一日となりましたが、週末は晴れて暖かくなることを願います。


本日の御紹介です。


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_1820282.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_18223134.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_1828526.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_18285357.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_1831432.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_18312914.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_18335931.jpg


Ancienne bouteille de verre romain _d0225812_18473624.jpg



Ancienne bouteille de verre romain  紀元前1世紀頃


古代ローマ時代の吹きガラスで出来た小さなボトル。


発掘品で、長い間地中に埋もれていたため、銀化と呼ばれる土に含まれる微生物などとの化学反応により、表面が虹色に変色し、
ところどころ皮膜に覆われております。


吹きガラスは古代ローマ時代、紀元前1世紀半ばに発明され、それによりガラス工芸が発展して大幅に量産可能となり、
高価で一部の富裕層の為のものから一般の市民の生活の道具へと普及しました。


こちらのボトルは、その頃の化粧品などを入れていたものと推測されます。


薄いグリーンのガラスは製作当時の面影を残しながらも、2000年の時により異質なものへと変容しているかのようです。


フラスコ型や装飾が施された把手付きなどが博物館等で展示されているのをよく見かけますが、このようなシンプルなボトル型は
やや珍しいタイプのように思えます。


一見現代的なフォルムでありながらも、2000年前にも既に存在していたという点に、時代に関係なく形のもつ普遍性を見いだすことができます。


胴体側面に1箇所わずかなヒビがございますが、それ以外は制作時のオリジナルの形をとどめており、大変良い状態となります。


銀化による皮膜の剥離等を避けるために、発掘された当時のままの付着した土は落としておりません。




ディテール

高さ 6.5㎝
直径 2.8㎝

¥29,160





〈INFO〉
ブログに掲載したお品は、週末の出店明けの月曜日にORLANDOホームページにアップさせていただきます。

商品の詳細・ご質問等がございましたら、下記コメントにてご連絡下さい。

by orlando76 | 2015-02-26 18:42 | AUTRES BIENS


<< Cadre de bois d...      Spatule galette >>